新規ページを追加する方法がいまいち分からない。結局普通にHTMLで作ってアップして終わりにしてしまった。
デフォルトだと、
- 当サイトについて abouts
- お問い合わせ contact
- 特商法 order
これらのページがguide.tplのブロックとしてあって、そこにプライバシーポリシーを追加したかっただけだった。そもそもプライバシーポリシーが用意されていなかったことにはちょっとがっかりする。
/abouts/index.tpl にならって、/privacy/index.tpl を作ってみたがどうやらうまくいかない。追加されているという認識はされていないようである。
リモート上の/abouts/index.php がないからかと思って、/privacy/index.php を真似て変えてアップしたがエラーってる。まぁ、よくわかんないので今回は普通にFTPでHTMLをアップして終わりにした。
デザイン管理>ページ詳細編集>から追加してできそうだが、これも意味不明。理解できなかった。
- 当サイトについて abouts
- お問い合わせ contact
- 特商法 order
これらのようにJavaScriptで選択状態にあるようなページの追加はどうやってやればいいのか?はてなであるが、まぁいっか。選択状態にすることにこだわらなければ普通にHTMLファイルアップして新規ページ追加できるわけだし。